
皆様のご協力で、光君チャリティー無事に終了を迎えることができました。
預かりさんの元で引き続き光君の様子をのぞきに来てくださいね(#^.^#) 譲渡会でも人気者だったそうで、自分も会える日を楽しみにこれを書いております。
不動のれんが君とのからみはあるんだろうか・・・?
光君チャリティーまとめ




7月から開始された光君チャリティーですが、グッズがたくさん出て、ボランティアさん達も一同腕まくりw
試行錯誤して作成販売されたバラエティー豊かな商品達。 皆様お楽しみいただけましたでしょうか?
トートバッグはインスタグラムでボランティアさんがモデル立ち。コーヒーのパッケージを飾る保護っこ達もいつも以上の気合いで撮影に臨んだのかもしれない。厳選されたわんにゃん会屈指のモデル犬猫たちが封筒に、 カードに、ポチ袋に。私もこっそりトマトを忍ばせました(売れてよかった)ww




こっそり・・・
大将農園さんの716ジャーキーも忘れてはいけない!


こうして振り返ってみると賑やかなチャリティー期間でしたね(#^.^#)
譲渡会に足を運んでくださった方、チャリティー商品をご購入いただいた方、頑張ってと激励を送ってくださった方、
様々にご厚意を寄せていただき、一同心よりうれしく思うのと同時に大変感謝いたしております。
光君チャリティーは終了となりますが、 おもちのリレープロジェクトにバトンタッチです。
皆様のお力添えに今後も応えていけるよう、 会一丸となって尽力して参ります。
粘~NEVER~GIVE UP‼